15年放置ママチャリの修理
15年放置ママチャリの修理
さすがに、どうしようもない部分もある、
これからの懸念は?
・フォークがゴリっている。グリスアップがいるが、外れるか?工具なし
・ペダルが外れない。
・タイヤホイールをどうするか?
・チェーンは新品か?
・ハンドル、レバーは?
・ワイヤー
・スタンド
・サドル、シートポスト
・ライト
という問題がある。
・フォークがゴリっている。グリスアップがいるが、外れるか?工具なし
=国産組み立てだし、ハンマーで外れるんじゃねえか???
・ペダルが外れない。
=これ、意味がなくなる。クランクから買い直すことになるが、カネがかかる。
あったかな??
=チェーンカバーが要らないならいくらでもクロスのがあるが。。
=ペダルは試走くらいのならある
・タイヤホイールをどうするか?
=24インチ(ひびわれタイヤ、ローラーブレーキ、内装3団ギヤ)(水色チャリから移植)
と
26インチ(タイヤなし、?ブレーキ、内装3団ギヤ)
がストック有り。
いずれにせよ、タイヤは前後、買い替えか?チューブが生きていても。
セットで3000円だおる。前後タイヤ、リムテープで3000円。高圧にする余裕はない。
=じゃあ、ひびわれでもいい。
・前ブレーキ
=デュアルピボットじゃないと無理。剛性ないものしかない。
1200円
(水色チャリから移植)
・チェーンは新品か?
=どうなんだろうな???サビが完全におとせて、摩擦が0になればいけるけど。
買うか1000円。
とりあえず、レストアで?
・前カゴ
=ある
・ハンドル、レバーは?
=これはストックが有る、(水色チャリから移植)
・ワイヤー
=ストックある、ワイヤも流用できる。(水色チャリから移植)
・スタンド
=ストックある(水色チャリから移植)
・サドル、シートポスト
=安いやつなら、ある。(水色チャリから移植)
・ライト
=無い。電池式で。
調べると、0円で直せそうだ。あとは欲を出したらV-UPだ
0円食堂ができた。!!!!!!!!!!OK!!!!!!!!!!!!!
さすがに、どうしようもない部分もある、
これからの懸念は?
・フォークがゴリっている。グリスアップがいるが、外れるか?工具なし
・ペダルが外れない。
・タイヤホイールをどうするか?
・チェーンは新品か?
・ハンドル、レバーは?
・ワイヤー
・スタンド
・サドル、シートポスト
・ライト
という問題がある。
・フォークがゴリっている。グリスアップがいるが、外れるか?工具なし
=国産組み立てだし、ハンマーで外れるんじゃねえか???
・ペダルが外れない。
=これ、意味がなくなる。クランクから買い直すことになるが、カネがかかる。
あったかな??
=チェーンカバーが要らないならいくらでもクロスのがあるが。。
=ペダルは試走くらいのならある
・タイヤホイールをどうするか?
=24インチ(ひびわれタイヤ、ローラーブレーキ、内装3団ギヤ)(水色チャリから移植)
と
26インチ(タイヤなし、?ブレーキ、内装3団ギヤ)
いずれにせよ、タイヤは前後、買い替えか?チューブが生きていても。
セットで3000円だおる。前後タイヤ、リムテープで3000円。高圧にする余裕はない。
=じゃあ、ひびわれでもいい。
・前ブレーキ
=デュアルピボットじゃないと無理。剛性ないものしかない。
1200円
(水色チャリから移植)
・チェーンは新品か?
=どうなんだろうな???サビが完全におとせて、摩擦が0になればいけるけど。
買うか1000円。
とりあえず、レストアで?
・前カゴ
=ある
・ハンドル、レバーは?
=これはストックが有る、(水色チャリから移植)
・ワイヤー
=ストックある、ワイヤも流用できる。(水色チャリから移植)
・スタンド
=ストックある(水色チャリから移植)
・サドル、シートポスト
=安いやつなら、ある。(水色チャリから移植)
・ライト
=無い。電池式で。
調べると、0円で直せそうだ。あとは欲を出したらV-UPだ
0円食堂ができた。!!!!!!!!!!OK!!!!!!!!!!!!!
コメント
コメントを投稿