AZのチェーンクリーナーとオイルで掃除する方法、ギア1枚分軽くなった、

AZのチェーンクリーナーとオイルで掃除する方法、ギア1枚分軽くなった、









チェーンを掃除する、1年ブリか、


これで得られた効果、ギア一枚分軽い。同じ場所を1個重たいギヤで登る。


これが結果である。


1年かけて、1まいぶんおもくなるってことだ



これはつまり、タイヤが空気が抜けていくと1枚、


サドルの位置が低いと1枚、


ペダルが回転悪いと1枚、


BBがごリッテルと1枚、


ハブがグリス重いと1枚




なんてことで、6枚分くらいかるくかわる。


これって恐ろしい。


豆にやってるひとでも結構おこたりやすいミス。


六枚って、1ガ6だよ。



ありえん。1が六の重さになるんだって。




それだから、ふーんって乗っているママチャリは1と6の差くらい重たいわけだ。

むりーーー


だから、2バイくらい重たいわけだ。それっをダイエットチャリとして乗るならいざしらず無理。




となるわけだ。だから歩いたほうがいい。


ママチャリ乗るくらいなら、歩いたほうが楽っていうこと。


だわ。


歩くのととんとんがクロスバイク。

ママチャリはあるいたほうが楽。


じゃあなぜ、人はママチャリに乗り肥満になる、???????????ケーキを食い過ぎか?シュークリームか?





ふしぎだ






それはやはり、肩がこるからだろう、運動はするが肩こりで食いたくなる、過剰摂取だ。


過食でデブる。


これは肩こりと密接だ。だから、重いチャリはダイエットの代わりにデブる役目がある。



コメント

このブログの人気の投稿

トラフィックカメラ

15年放置ママチャリの修理

健康診断で体重が多いのに体脂肪が少ないのをまだまだだと、絞りたがるリア充たち